難関中学校受験のための学習塾

難関中学校を志して、中学受験をすることに決めた人がしなければならないことは何でしょうか。それは受験勉強であることは言うまでもありませんが、そのために最も有効な道筋を知っておくことはとても大事なことです。

大学受験の場合は人の個性が出るので、それぞれの受験生に合った受験勉強が最も良いのですが、中学受験となると小学生がチャレンジすることなので、そこまで自分で計画するのは不可能です。

そこで頼りになるのが中学受験のための学習塾です。学習塾の他には家庭教師を利用する人もあるかと思います。おおむね中学受験となるとこれらのプロに協力を仰ぐことになるとでしょう。
中学受験というのは情報戦のような側面があります。本来なら小学校6年間で学んだことが全てちゃんと出来ていればどんな学校でも合格する、ということでないといけないはずです。ところが中学受験の実情を見るととても額面通りとはいかないようで、結局そうした小学校で教えてくれない部分については学習塾などで学ぶしかないわけです。これには賛否さまざまな意見があるかと思いますが、これが現実です。

大学受験予備校が「東大○○名、京大○○名」などと合格者数を大々的に宣伝しているのをよく見かけますが、これらの合格者数全てを合計すると実際の合格者数をはるかに上回ってしまうという笑い話のような事実がありますから、中学受験においても合格者数が多いからと言ってそれを鵜呑みにして良いのかどうかは何とも言えない部分があります。実際に学習塾に行くと、合格者の名前を掲示していることがあります。さすがにここまでして誇大広告することは出来ませんから、実際に学習塾を見に行ってみることが重要なのは言うまでもありません。

学習塾を選ぶ際に、他に注目したいのはその塾がどうやって目的を達成しようとしているのか、という点です。これは各々の学習塾が特色を設けており、それが実際に学習する本人に合っているのかどうかが重要です。毎年、年末年始に学習塾で徹夜授業をしているような風景が放送されます。何もこんな時まで勉強しなくても、と思いますが、ここまでやってくれる学習塾のほうがいいと思う人も居るわけですから、やはり学習塾の特色というのはその後の生活に大きく影響しそうです。

これは実際に聞いたことが話ですが、全員が必勝ハチマキをして「エイ、エイ、オー!」と気合を入れて授業を始めるような学習塾が合わず、逆に学力が低下してしまったことがあったそうで、その子供はカラーの違う別の塾に通うことにより、学力が飛躍的に向上したそうです。子供に対してすることですから、その子供に合った学習環境というのがいかに大切かよく分かります。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 難関中学校受験のための学習塾

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://itosui.com/mt41open/mt-tb.cgi/82

このブログ記事について

このページは、isが2008年1月27日 22:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「中学校偏差値ランキング」です。

次のブログ記事は「中学受験の勉強法」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1