親の中学受験

中学受験は受験をする本人が小学生と言うこともあって、子供だけの戦いではありません。
その子供の親も一緒になって中学受験を戦う必要があります。これは幼稚園児が受験をする小学校受験になるとさらに顕著になります。小学校受験のことを「お受験」と呼ぶのも、そういった親の事情を表したものでしょう。

小学校受験ほどではないにしても、中学受験は親の頑張りが成否に大きく影響します。子供の受験対策に最も適した学習塾を選んであげることや、それ以前の段階で志望校選びから親の考えが大きく影響します。特に親が高学歴の場合、子供に同じ道を歩ませようとして中学受験に臨むことが多いのですが、それだと思考が一辺倒になってしまい、「一流大学に受かるためにはこの中学」としか考えられなくなってしまいます。その言葉に説得力があれば子供もヤル気を出して頑張れると思いますが、当の本人が親と一緒の考えを持って志望校に魅力を感じないことには受験勉強のモチベーションに大きく影響すると思います。ヤル気を出させてあげるのも、親の役目です。

小学校受験では非常に強く意識されるのですが、中学受験でも学校説明会が非常に大切であることをご存知でしょうか。私立中学校は試験日のかなり前に学校説明会を開催します。その説明会に来た人というのはその中学校を強く志望している人の集まりなわけで、必ず出席しておく必要があります。中には学校説明会の会場でしか出願書類を配布しないという中学校もあるほどです。

何度も学校説明会を行っている中学校については最も早い時期である1回目の説明会に出席した人だけがチェックされて特に志望意欲が強いと判断されて中学受験が有利になる、という噂話もあります。全ての学校においてそれが該当するかは分かりませんが、中学校によってはあながちデマでもないようです。

こういった対策は受験勉強をしている本人の努力ではありません。親がこまめに情報収集をして、確実に子供の中学受験を後押ししてあげる必要があります。

ただ、こういった情報が拡大解釈されて「受験番号が若いほうが有利」「試験当日の服装で合否が判断される」などとにわかに信じがたいような噂話もたくさん流布しています。暗黙のルールで試験当日の服装を決めていてそれを知らずに違う服装で来た人は不合格になる、というひどいものまであり、こういったデマに振り回されないようにすることも大切です。
中学受験は親と子が一体となった戦いなのです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 親の中学受験

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://itosui.com/mt41open/mt-tb.cgi/84

このブログ記事について

このページは、isが2008年2月10日 17:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「中学受験の勉強法」です。

次のブログ記事は「中学受験の受験科目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1